『羽細山』 356m さぬき市寒川町

★ とてもマイナーな山だった。
 
イメージ 1 長尾東の南、ごみ処分場クリーンセンター裏のフェンス際の竹に登山口を示すテープがあった。
このチャレンジ30の企画の時にはきちんと整備されただろうが、もうすでにタケノコがたくさん出てきている。
 
このフェンス際を上り、尾根筋にでる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2 これが『こんぴら山』と言われる322mのピークで三角点があった。
三角点名は星越というらしい。
この方の標識をよく見かけるが、かなりマイナーな山も登られている。
 
ここから南東方向に向かって尾根筋をたどる。
 
倒木と夏草で道がわかりにくくなっているところがあり、
昨日の反省で今回は322と目的地356の2地点をポイント登録し、ナビに入れてきた。
 
 
 
 
イメージ 3 目的地羽細山山頂。
登山口から1時間30分かかった。
ルート図を見て予想したよりは長い時間がかかった。
 
この山は道がはっきりしていないところがあるので、ナビをもつか、葉や草の繁っていない冬場の登山をお薦めする。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4 322ピークの少し北側にあるこんぴらさんを祀った神社の灯篭と鳥居。
鳥居の右手に小さく祠の屋根が見えている。
 
今の季節は日が当たる所はこのように草の丈が高い。
 
こんなに重い灯篭の石をどうやって運びあげたのだろう。
 
古いナビだが役に立った。