2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

呉美保監督「きみはいい子」

★ 呉美保(オミポ)監督「きみはいい子」を見に岡山へ行った。 残念ながら香川では公開されてない。 公式サイトは↓ http://iiko-movie.com/ 子どもへの虐待、認知症が始まった一人暮らしの高齢者、自閉症の子供、仕事をしない父親と暮らす子供など、今日的ない…

塩江美術館へ

★ 「内面から湧き出るものを形にする」をテーマに、香川ゆかりの作家の作品20点が展示されているということで、塩江美術館へ出かけた。 企画展のほうはただ一つ、5人ほどの人物が集まっている壺のような形をした作品、おそらく造形してから縦に割ったと思…

高鉢山(512m 綾川町西分)

★ 昨日予定していた定例登山が、一名が急な葬儀参列で今日に伸びた。 天候が心配だったが、降らなかった。 7:30に集合し、下見しておいた高鉢山へ向かった。 車がはぐれて、20分ほどロスができたが、無事合流した。 私たちが登山口に着くころ、下山してき…

夫の体力低下

★ 3月下旬だったか、夫が腰痛になりその後脚が痺れて痛いなど、いろいろ症状が出ていたようだ。 もう3か月になるが、少しずつ良くなっているらしいが、昨日から私のウォーキングの際に誘ったら付いてくるようになった。 コースは3kmだが、昨日は小雨の中…

銀行へ

★ 某銀行高松支店に出かけた。 ここに来るときにいつも利用していた丸亀町町営第三駐車場が、閉鎖になっていることに驚いた。 銀行の警備員さんに尋ねると、閉鎖してすでに2年ほどになるという。 私は5~6年は来ていないだろう。 用件の処理が終わるのに…

高鉢山(512m 綾川町西分)

★ 定例登山の下見に高鉢山に出かけた。 県道17号の「山角」バス停を過ぎたところに路肩の広い部分があり、ここに駐車した。 家を出たのは6時過ぎで、コンビニに立ち寄り、駐車スペースに着いたのが7:07、ゆっくり歩き始める。 キャンプ場事務所近くの登…

松沢哲郎氏(京都大学霊長類研究所教授)

★ 日経サイエンス欄に松沢氏が日曜日にコラムを連載している。 今日は――スマトラ島と日本の違い――と題して以下の内容が書かれていた。 …自然条件はよく似ているが、スマトラ島と日本で大きく違う点がひとつある。 スマトラには原発がない。 火山が噴火しても…

生姜甘酢漬け

★ 今年は遅くなっていたが、やっと生姜甘酢漬けを作った。 生姜600gを漬け込んだ。 もう少し経つとミョウガも出始めるので、これも同様に甘酢に漬けこみ、両方で1年もつ。 今日は今年一番の暑さで、普段使ってないほうの台所の勝手口も網戸にし、全開放に…

旧満州その5

★ 今回は主に旅順。 旅順・大連は二つの町だったが、現在旅順は大連市に編入されており、大連から45km離れている。 旅順口区の北東側にとさかに似た119mの山がある。 ロシアは1898年に旅順・大連を強引に清から租借し、旅順を長期占領する目的で、中…

旧満州その4

★ 今回は丹東で、訪れた6都市の中でもっとも印象に残った。 参加者の中に丹東で10歳まで暮らしていたというおじいさんがおり、その方は早朝タクシーを利用し、住んでいた家の近くをまわってもらったが、当時の面影は皆無だったと言った。 この町が観光ルー…

旧満州その3

★ 今回は瀋陽。 この都市の名は2002年5月の「日本総領事館脱北者駆け込み事件」で、世界的に有名になった。 一度館内の敷地に入った脱北者を、中国警察が引きずり出そうとするシーンが何度もTV放映された。 治外法権で日本側に脱北者の処置の権利がある…

旧満州その2

★ 長春(旧新京)の観光は長春影視センター(旧満鉄映画班)から始まった。 満鉄映画班は関東軍宣伝部が実態だったようだが、現地ガイドのここでの説明は、社長であった甘粕正彦が2Fの窓から社員の出社風景を毎日眺めていたというつまらないもので、外国での現地…

旧満州その1

★ ハルビンでの第一夜から喉の痛みがあった。 満鉄社宅跡(現在も使われている)前を歩くツアー参加者。 マスクで防備している。 とにかく埃っぽく風も強いし、大気が汚染されている感がある。 わたしはまあ大丈夫だろうと、マスクなしでうろうろしていたら、…