2019-01-01から1年間の記事一覧

家の不具合

※ 年の瀬が近づき、家の不具合が目立つ。 先の日曜日朝、滅多に使わない向こうのトイレの基礎部分と外壁の際に水が漏れているのを見つけた。 工務店に連絡すると、春以来相談していた外壁の塗り直し、車庫のペンキ塗り替え、ベランダ波板の交換、台所水道蛇…

ベニシアと正、人生の秋に(風土社 2019.10.1発行)

※ 出版されて間がないし、人気がある番組の主人公だったので、図書館に依頼してから順番が来るまでに長くかかった。 年齢が近いので、ベニシアがどんな病なのか気になっていた。 この本によると、彼女は2015年くらいから目が見えにくくなっていった。 最新の…

病院その後

※ 昨日は診察日だった。 抗がん剤の副作用はほとんどなく楽に過ごせているが、体が思うように動かせないことなどは正直に伝えた。歩く速度がとても落ちていることなども。 一時に比べたら台所仕事などもかなりできるようになっているし、わがままな主張かも…

墓参

※ 昨夜は早くから布団に入ったら、0時過ぎに目が覚めた。 起き出し雑用をしていると3時過ぎに空腹を感じ、煮麺を作って食べた。 4時頃また眠くなり、次に目が覚めたのは6時過ぎで、いつもの墓参に向かう時刻よりはだいぶ遅くなった。 小雨が降っているし…

暮れらしくなってきた

※ 手術のため休んでいた火曜日のヨーガ、土曜日の太極拳を11月から再開したらぐっと忙しくなり、ウオーキングも含め自分の体力維持のために使う時間が多く、ちょっぴり情けない気がしている。 今朝はふらつき感が強く感じられ、血圧を測ったみたが121ー77と平…

県立ミュージアムへ

※ 10月の藤森照信氏の講演を皮切りに県立ミュージアムで開かれている「日本建築の自画像」特別展を見てきた。 間もなく閉幕なので空いており、ゆったりと見られた。 三木の友人Kさんと出かけたので久しぶりに昼ごはんを一緒に食べた。 普通の日替わりランチ…

0さんの仕事ー瀬戸内海と原発(トリチウムと温排水の被害について)ー

※ 志度在住のOさんから表題のレジメをいただいた。 Oさんは四電の原発政策に対し毎週金曜日、長年抗議行動を続けておられる方だ。 レジメの最後に35冊の参考文献が紹介され、それらを読み解く力のない私にもエッセンスを示してくれている。 いくつか紹介した…

松元ヒロライブへ

※ 昨日夕方、松元ヒロライブを観にサンポートへ出かけた。 夜の運転は自信がないので、三木のKさんに自宅からの送迎をお願いした。 子供たちが小さい頃「子ども劇場」で観劇を楽しんだ。 当時松元ヒロはコント集団ザ・ニュースペーパーで活躍していた。 彼の…

映画「泥の河」を思い出す

※ 薪ストーブに点火してしばらくして、一匹の虫が通風孔から這い出てきた。 薪にくっついていた虫だろうが、炉の熱さに耐えられず出てきたものと思われる。 出てきたもののどちらへ動いても鋳物全体が熱くなってくるからそのうち下に落ちた。 この間どれくら…

「沖縄ひと紀行」三木健著(ニライ社)1998年9月1日第1刷発行

※ 三木健は1940年石垣島生まれ、琉球新報社に長く勤めた。 2年前の秋、博多での「上野英信展」でこの人を知った。 裏表紙の写真にある22名の人が取り上げられている。 そのうち私が知っているのは中野好夫(英文学者)、上野英信(記録作家)、色川大吉(歴…

PayPayデビュー

※ 子供たちが帰省したりすると近所の料理屋さんに食事に行くことが多い。 その店がPayPayで支払いできるようになっていた。 レシートがないので支払い時に金額を覚えられず、いつも紙切れに合計額を書いてもらい、家計簿に記入していた。 というわけで、今月…

抗がん剤再開

※ 通院日だった。 抗がん剤を休止して4週間経ったので、覚悟してはいたがやはり再開された。 しかしこれまでの副作用の影響を考慮してか、一日3回だったのが2回に減った。 薬に対する免疫も多少はできただろうから、前回ほどはしんどくないかもしれない。 腹…

行楽シーズン

※ ウオーキングコースにあるキャンプ場は連休をアウトドアで楽しむ人たちのテントが貼られていた。 朝の歩きは今日でちょうど7日間続いている。 雨になったら休もうと思っているが、今のところ保っている。 それはそうと、夫のオルニチン摂取のためのしめじ…

懐かしい菓子

※ 長尾のNさんから懐かしい味の揚げ餅をいただいた。 子供の頃、かき餅という薄い餅を部屋いっぱいに広げて乾かし、それらが堅くなりすぎると油で揚げておやつにした。 袋に書かれていた「三好松月堂」は津田町にあり、ナビに入れて店舗に行ってみた。 津田…

久しぶりのメンバーでランチ

※ 人形劇のメンバーとランチを楽しんだ。 場所は三木町の○杢。 今年5月に皆で遊びに行く予定だったが、私の体調悪化で中止になっていた。 なので、久々の再会だった。皆30年来の友人なので気心知れた関係だ。 主に私の病状報告になった。 ※ ここしばらく、車…

バッテリー交換

※ 朝歩きに行こうと車のスターターを回したらバッテリーの元気がない音がした。 2度目に回したらかかりはしたが、帰りに動かなくなっては困ると、車屋さんにみてもらうことにした。 テスターでバッテリーの状況を測ると50%で要注意だった。 これから寒く…

どじょ輪ピック

※ どじょううどんはさぬき市造田の伝統料理だという。 毎年この季節にどじょううどんを食べるイベントがさぬき市造田で開かれているのは知っていたが、26回目を数える今年、初めて「どじょ輪ピック」に夫と出かけた。 その参加者の多さに驚いた。 いろいろな…

東京その3

※ 疲れも出てくる4日(月曜日)は10時半過ぎゆっくりとホテルをチェックアウトした。 ホテルでの食事は朝食も夕食もこんな感じで、バリ男のラーメンにもたれ気味のお腹にはちょうど良い。 この日は震災資料センターでの講演とその後のフィールドワークだ。 …

東京その2

※ 今回は娘の休日が2〜3の2日間だけだったので、2日の夕食をとったスンガリー 近くでホテルを選んでいたが、急きょ4日も休みが取れたということで連泊することにした。 スンガリー の紹介をしておくと、ここは加藤登紀子のロシア料理店で、彼女は1943年ハ…

東京その1

※ 11/1午後の便で東京へ向かった。 仕事帰りの娘と八王子北野駅前の居酒屋で夕食を済ませ、アパートへ。 ※ 翌2日、まず上野へ。 何年前か覚えてないが、アメ横で食べたケバブが懐かしく、食べに行った。 次は国立博物館前のハンテンボク(ゆりの木)を見に行…

眼科へ

※ 肺マック症の治療薬の一つエタンブトールは視力障害の副作用があると言われている。 そこで3ヶ月おきに眼科で検診を受ける必要がある。 薬の服用は2年間の予定だから、眼科へ通うのは8回ということになる。 昨日はその2回目だった。 評判の良い病院はどこ…

うれしいことがあった

※ 医大の診察日だったが、ドクターが抗がん剤を2週間ほどやめてみましょうといってくれた。 肺マック症の抗生剤3種を飲み始めて3ヶ月あまり、さらに抗がん剤が加わり1ヶ月が過ぎた。 大量の薬を飲むストレスもあるが、キツイ薬なので体もストレスを溜めてき…

ウオーキングへ

※ 東京行きが近づいているのに、ヨロヨロ歩いているのではいけないと、以前歩き旅に備えて毎日のように歩いていた3kmコースを久しぶりに歩いてみた。 以前は35分〜40分で歩いていたと思うが、3年半後の今は1時間近くかかった。 もちろん手術の影響もあるに…

画家 富山妙子について

※ 左のブックレットは1989年7月発行のもの、右の単行本は1983年5月発行だ。 3ヶ月前の7月、明日から入院という日に富山妙子を知った。 しかし一度見たら忘れられない彼女の絵は2017年11月に博多で開催された上野英信展で目にしていた。 1921年神戸生まれ、…

2019年10月23日朝刊を見て

※ 今朝の新聞1面の天皇の写真を見て、強い強い違和感を感じた。 何に対する違和感か? 一言で言えば時代との違和感と言ったら良いか。 私はテレビもほとんど見ないので、昨日が今年限りの祝日であることも知らなかった。 立ち寄った友人が銀行へ行ったら休…

IDとパスワードに振り回される

※ ○コモからdアカウントのIDを変更するよう案内があった。 スマホ画面は小さいので、パソコンで操作していたがwifi接続の切断の後から分からなくなったので、電話で訊ねながら操作する。 次にiphone側の操作に移り、これも訊ねながら「利用プロファイルの再…

落花生の収穫

※ 去年、長尾のNさんから落花生を5個もらい植えていたが、こんなにたくさん収穫できた。 夫は収穫している時からカラスに狙われているので、干している時もネットをかける必要があるという。 とりあえず、500gを洗って圧力鍋で塩茹でにしてみた。 結構イケ…

焚き木をもらいに行く

※ 香川町浅野の友人から枝を取りにおいでと連絡があり、夫と出かけた。 私は主に車の運転で、焚き木はほとんど夫が車に載せた。 自分があまり動けなくなって、夫が元気になったことを痛感する。 3年前の春は夫は腰痛で動けなかった。あの頃に比べると本当に…

藤森照信氏講演(香川県立ミュージアム)

※ 来場者が多いことを予想し、30分前には到着するよう出かけたが、ミュージアムの駐車場はすでに満車で、玉藻町駐車場へ移動した。 藤森照信、赤瀬川原平、南伸坊らは、子供心を失わず楽しみながら生きている感じが好きだ。 藤森の専門は建築史だが、講演の…

東京行きを計画

※ 来月2日〜4日と東京へ行こうとしたが、飛行機が行き帰りとも満席でチケットが取れない。行楽時期の連休だから仕方ない。行き帰りとも1日ずつずらせて、1日〜5日で計画することに。 メインは4日に早乙女勝元が尽力してできた東京大空襲・戦災資料センターで…