わからない経済の話

先日読み終わった「ロシア 闇と魂の・・」に書かれてあったが、1992年のロシアは年率2500%のインフレであったという。
わずか16年前のはなしである。
ものの値段が一挙に50倍になるのである。
生涯でこのような経験をすると、人はお金に対してどのような考えをもつのだろうか?

アメリカで低所得者向けの住宅ローンの返済がこげついたサブプライム問題は、たとえば日本の野村證券などにも損害を与えているようだが、わたしの経済生活には具体的にどのような影響を与えているのだろう。

きょうも午前中は草抜きをした。
幾分空き家っぽくなくなった。

空き家といえば、我が家を建てた30年前からすでに空き家だった30mほど離れた所にあった家が、解体された。重機で二日間で壊された。
パソコンを置いてあるカウンターからの眺めが変化した。

東京の娘に毛布を送った。
先日泊まった時、毛布と肌布団が傷んでいた。
送料を考えると向こうで買ったほうが安くつくかも知れないが、家にギフトの毛布が何枚かあるので、綿毛布と二重マイヤー毛布の二枚を送った。