大相山(881m)

7/13の檀特山以来、二ヶ月半ぶりに山へいった。

R377とR193の分岐近くにある金毘羅神社前に駐車させてもらって、8:15登り始める。
きょうは一日中曇りの予報だ。
2年くらい前に初めて登った山だが、登山口と頂上付近しか記憶になかった。
ロープ場が増えていた。

久しぶりの山歩きのせいか、しんどい。
何度も立ち止まりながら、10:20山頂に着いた。
三角点付近は草が刈られてあり、里山の会の新しい山名表示もあった。
その看板に零余子(むかご)の蔓が巻きついていたので除けた。

数メートル西側は、伐採作業のためのケーブルが設置され、南側はほとんど伐採済みで、正面に大滝山(946m)とNTTの鉄塔が見える。
いつか縦走してみたいものだ。
大相山の三角点名は「桧ノ尾」というが、まさにヒノキが多い。

切り株に腰掛け、先日焼いて冷凍保存しておいたチーズパンをかじっていると、湿ったTシャツの背中が冷たく、重ね着する。
途中の山道尾根から、広葉樹の下には真っ白な傘のキノコが点々と生え、幻想的な感じがした。

帰り道「道の駅ながお」に寄り、りんご・さつまいも・げんこつあめ・卓上ほうきを買う。卓上ほうきは200円で、サッシのレール掃除に重宝しそうだ。

帰宅するととても疲れ、30分ほど眠る。
目覚めた時はすっきりし、睡眠の効用を実感する。