早朝の星空

※ 早朝4時、薪を取りに南の庭に出て、野菜スープに入れる月桂樹を取りに北の庭に出る。

オリオン座と北斗七星を確認する。2つの星座しか知らないことが寂しいのだが。

以前NHKの優れたドキュメンタリー番組をまとめて放送するなかに、野辺山天文台の危機があった。食べていけない若手研究者の姿を見て、衰える日本を意識せざるを得なかった。

リニアは要らない、オリンピックも要らない、原発を維持するための膨大な無駄使いをやめて、なぜ野辺山天文台を大切にしないのか!

 

 

※ 選挙は小川淳也平井卓也を破ったことがただただ嬉しかった。

森友学園加計学園桜を見る会も私は忘れない。そういう意味で岸田さんに期待するものは何もない。

立憲民主党の代表選が年内に行われる予定だという。

彼に一筋の希望を託したい。もちろん代表一人で何が変わるのかわからない。しかし、小川淳也衆議院議員であることが私の希望だ。

 

 

 

ポツンと一軒家を探して。

※ 10月31日・・・9月26日に放映されたポツンと一軒家を確認したくて、雨上がりの午後連れ合いと出かけた。

私はまだ2本のトレッキングポールを使って1kmを歩くのが精一杯なので、どうかとは思ったが、里山歩きで慣れているエリアだったので、探しに行った。

腰の痛い夫も私と似たり寄ったりのペースなので、車をUターンできる場所で方向転換してからゆっくり登っていった。

放送を観ていたせいで場所はすぐにわかった。

温泉やスーパーから近いので、車さえあれば全く不自由さはないところだ。

出入り口にサンダルがあり、軽トラックもあったので、声をかければ説明してもらえただろうが、煩わさせるのも悪いと思い、勝手に見学した。

畑には野菜が植えられ、通路もきちんと整備されている。

なんといっても感動したのはこのお爺さんの自家発電装置だ。

私は四国電力のお世話になりたくないので、できれば自家発電したいが技術も能力もない。

ソーラーを設置してから21年になるが、今は10月分で支払いが時間帯別電灯で101Kwh3275円、売電が四電waonプラン249Kwhで1743円だ。

蓄電設備があれば購入電気代を減らすことができるが、自分の寿命を考えると初期投資する気に慣れない。

 

※ 田んぼに打ち捨てられているカボチャがもったいないな〜と収穫に行ったとき、大根と蕪がもう食べられる大きさに成長していた。

娘に送ることにした。

長男はほとんど料理をしないし、次男は今日は奈良の釈迦ヶ岳に登っている。

朝3時に出発すると言っていた。

今年3月に15年勤めた会社を退職し、今は職業訓練科で3DCG技術者になるための勉強をしている。来年1月いっぱいで勉強が終わり、就活になるのだろう。

 

※ 11月1日・・・掛け布団カバーの綻びをミシン掛けして直す。

寝ていて襟首のところのカバーに指が入り、綻びに気づいた。

これも老いを意識する一瞬だ。

 

※ 11月2日・・・3時過ぎ水道メーターの取り替え業者が来た。ちょうど洗濯中だったのでその旨伝えると1時間後に来ますと一旦帰っていった。

 

 

 

 

 

干し柿

※ 昨日連れ合いが干し柿を作った。

ところがいつから降り始めたのか朝は既に雨だった。幸先が悪い。

皮剥き器はどこだとか剥いた皮が落ちるのでビニールシートを出せだの、熱湯消毒用の大鍋を出せだの注文が多く面倒だ。こういうことも含めて、一人でさっさとできる能力を身につけてほしい。

数年前から夫は下の田に、いちじく、ブルーベリー、桑、夏みかん、オリーブなどの果樹を植え始めた。その中に渋柿もあった。

今年は18個実をつけたので、勇んで干し柿を作り始めた。

大鍋で2秒間熱湯消毒というのも、ネットで仕入れた情報で、2個ずつ紐でつなげた柿を入れては出ししていく。

カビが出ないことを祈るばかりだ。

           f:id:sanamori:20211031084919j:plain

 

 

 

※ 1回目の入院時の病院食メニューを少し紹介しておきたい。

        f:id:sanamori:20211031091916j:plain

青梗菜とベーコンのスープ、油淋鶏、やわらか白菜煮浸し、柿。(10月21日夕食)

 

         f:id:sanamori:20211031092623j:plain

 白身魚の揚げ浸し、切り干し大根とがんも煮、きゅうりの酢の物、梨。(10月22日夕食)

 

病院食を経験すると、普段いかに大食しているかがわかる。

さて2回目の入院はいつになるかまだ未定だが、1回目はPCR検査の5日後だった。

 

 

 

 

友人に近況報告

※ 昨日近くに住むMさんに和服の端切れがあるのでと連絡したら、すぐに要る要ると取りに来てくれ、久しぶりだったので2時間半もおしゃべりしていた。彼女の趣味は洋裁だ。

今日はそのお返しか、コロッケと卵、ちりめんを届けてくれた。

 

 

※ 長い間カメリア温泉の「ししそば」を食べてないので出かけた。

ここのレストランは今は夕食は土日のみなので、昼食に。まだ大根が本格的な美味しさになっていないので、味はもう一つといったところだ。入り口に置いてあった柿とキュウリを買って帰ったが、柿は表面に傷がついていておそらく市場に出ないものだろうが、味も歯応えも抜群によかった。5個入っていて300円でとても得した気分だ。

今年はMさん宅の柿も実をつけずさっぱりだという。

キュウリは小ぶりなのが5本入っていて100円で、酢の物にしたがこれもとても美味しかった。

 

 

※ 茹でた落花生を持って92歳のSさん宅へ。1ヶ月に1度くらいは声をかけて話したりしていたが、私の体調が悪くなってからは連絡してなかったので近況報告も兼ねて。

Sさんは耳が遠いので電話でもちょっと話し辛い。

手術が終わって退院したらまた連絡するからと別れた。

 

 

※ 連れ合いはグリンピースの種を蒔いた。

 

 

 

 

脳神経外科で。

※ 手術には3種類の方法があるが、私の場合は頭からお腹へチューブを通す方法になった。

これはドクターの判断だ。手術日は未定で、決まれば病院から連絡が入ることになっている。

 

 

※ 今日は杖なしで1km歩いてみた。

腰椎穿刺をする前なら杖をついて100mだったので、かなり改善されている。

尿漏れもずいぶん減ってきているが、紙パンツを替えてみた。ライフリーの「歩行アシスト」で、これまでのパンツの中でお尻が泳ぐ感じがなく、フィットしているので履き心地が良い。

 

 

※ 入院中に長男が落花生の収穫をしてくれていたが、今日圧力鍋で茹でてお向かいのおばちゃんにも持っていった。来年はもっと細かい目の網を準備してカラスに備えねば。

 

退院後

※ 23日・・・○帰宅して、今シーズン初めて薪ストーブに火を入れる。薪ストーブを使い始めると俄然忙しくなる。

○二男から机で作業していると脚が冷えるので寝袋を送って欲しいと頼まれていた。

高校時代登山部で使っていたものだが、空気が入りすぎて元の袋に入らずそのまま送った。

 

24日・・・○ 連れ合いと期日前投票に行く。病院にいるとき、You-Tubeで前川喜平中島岳志、斎藤幸平、小川淳也などをよく聞いていた。

小川淳也は選挙区でないが応援したい。この人を見ていると、政治に希望を感じさせてくれる。

最高裁判所の国民審査は充分調べられてなかったが、とにかく早く投票したかった。投票権を得て50年近くになるが、これまでで一番期待や希望をもった選挙だ。

○ストーブで焼き芋を作り、お向かいのおばちゃんにもっていく。退院した日、夕飯のおかずをもらったのでお返しだ。私も今年初めて食べた紅あずまだが美味しかった。

○敷布団シーツを冬用に替えた。

○杖なしで100mを歩いてみる。少しずつ距離を延ばしていこう。

 

25日・・・○イオンのときめきポイントがなくなるのでワオンポイントに交換した。

○松の剪定をしてもらったシルバー人材センターから請求書が届いていたので振込する。

ケツメイシを煎る。

               f:id:sanamori:20211026040353j:plain

この小さな種を細い鞘から出す作業は連れ合いが一人で何日もかけてやった。普段連れ合いを褒めることはほとんどないが、これはよくやったと思うし感謝している。

○肥料がなくなったので、志度クリーンセンターへ連絡する。

電話予約受注生産で、汚泥を脱水乾燥させたものを無料で分けてもらえる。

 

今日は散髪と眼科の定期検診がある。

明日は脳神経外科の診察へ。脳脊髄液排除で効果があったので、頭蓋内に溜まった髄液を他の場所に流す手術を行う。この手術方法は3種類あるが、どの方法を取るのかとかいつ行うかなどの話があるのかも知れない。

 

 

 

 

 

明日23日退院予定

※ 尿漏れが減り、歩く速度も改善されてきたので、明日退院できることになった。

認知機能の回復は自分ではよくわからない。

今日のリハビリ時の検査では「か」で始まる言葉を言っていってください、と言われたがスムーズに答えられなかった。

来月から外来診察で、また水が溜まってくるようならバイパス手術を受ける。

 

MAC症と癌は12月8日にCTと診察が予定されている。